オベリスクを組み立てて設置してみたのですが…
あ、あきらかに大きすぎました。高さ170cmと210cmのものしか売っていなかったから小さい方にしたけど、バランスが悪すぎる!隣の蝋梅の木が隠れちゃってるし。
買い直そうと「スモールオベリスク」とか「ミニオベリスク」とか急いで色々検索してみましたが、小さいサイズって全然ないんですね。
Amazonでトレリスという商品名で高さ80cmのものを見つけ「これだー!」と思ったのですが、直径が29cmと大きすぎる…。
ちなみにこちらの商品です↓
トレリス オベリスク ガーデニング フラワー 園芸植物登山トレリス フラワー支柱 ガーデニング用品 金属製 エクステリア フェンス ラティス トレリス モダントレリス グリーンガーデン 広げるだけ簡単設置 ( 薔薇 バラ ばら プランター ベランダ 園芸 )
そもそもオベリスクってつる性の薔薇とか、もっと大きく育つタイプの薔薇とかに使うものなんでしょうね。うちみたいな背が高めのミニバラには普通の支柱の方がいいのかも知れません。でもでも、オベリスクの優雅な感じに憧れるんです!小さいサイズの商品がもっとあればいいのに。
思いついて、1番下の脚4本を外してみました。
やったー!いい感じ!ただ今度は太さがゴツイことが気なってきて…こちら↓の高さ120cm直径21cmのやつ、レビュー写真を見ていると少し細めでいい感じかも?!買い直すか非常に迷います…うーんどうしよう。
ちなみに商品名に径11cmと書かれているのは恐らく21cmの間違いっぽいです。